15/05/05 [千葉] まぼロック@八千代の駄菓子屋 まぼろし堂

5月5日こども日は、千葉県八千代にある駄菓子屋さん「まぼろし堂」で行われた「まぼロック」に参加してきた。
なんとこの日は前々から一緒にやりたいと思っていたバセルバジョンの三ちゃんとの共演が実現〜!
ライラちゃんも踊りに来てくれた。

チラシに「イベントの最後は小麦粉大戦争だー!」と書いてあるのが若干気になったが…
とにかく面白い駄菓子屋さんという前情報のみで私たちは現場へ向かった。
到着すると、そこは自然にかこまれてほのぼのとした場所にある昔ながらの風貌の駄菓子屋さんだった。

既に近所の方々や子供たちが集まって来ていて準備を始めていた。
お店の中をのぞくと、ものすごく懐かしいものがいっぱい!

↓この激しそうなやつを食べてみたw

子供のころ、ドンパチが大好きでアホみたいに口の中に入れてたな〜
懐かしいな〜!
百円玉を握りしめて、どれを買おうか悩んでいる子供たちを見てたら、子供のころの自分の姿と重なって見えたよ。
そうそう、こうやってお金を使うことを覚えるんだよね。
大人になった私は、うまい棒何本も買っちゃったけどね。。
「まぼろし堂」には、お菓子以外にも面白いものがたくさんある。

ヨーヨーやけん玉、コマなどは私も大好きなおもちゃなのでうちにもたくさんある。
といつつも、へたくそなので子供たちのヒーローにはなれなかった。。
ワザをキメた三ちゃん。

ヨーヨーとけん玉はワザができると世界中どこ行っても困らなそうだな。
練習しよう。
こちらは昔懐かしのゲーム。
じゃんけんゲームじゃんかー!!

じゃんけ…ずこー
なんか私、これで負けた記憶しかないな。「ずこー」が早くてムカツクんだよね〜。
こっちは見たことないパンダのゲーム。
この機械は知らないけど、とんとんのおわん持ってたな…とこのロゴと絵を見て思い出す。


負けたらしい…
ドンマイ!
その横では、じゃんけんゲームでバンバン勝っている少年が!!!

「あ、そうか〜!これでメダルを増やせばいいのか〜」
とか言っていたが、少年よ…人生はそんなにあまくないぞ。。
昔懐かしのアイテムに夢中になりつつも、私はその横で売っている
小麦粉爆弾
なるものが気になっていた。
やる気満々の少年たちがせっせとそれらを買っている。
んー?それどうするの?まさか投げるの??
なんかいやな予感(--;)
「まぼろし堂」の敷地内には神社もある。
やっぺ神社。「やっぺ」って何か聞くの忘れた…。


お参りに入ると、男の子が二人。
お百度参りみたいに参道をぐるぐる走っていて、トワイライトゾーンだった。
ちらっと見えてるけど、御神体が何かは見てのお楽しみ☆
ステージでは演奏が始まった。
スーパーギタリストのKeijiくん。

彼はKeiji by zeroの名前で活動していて、テレビにも出ているスーパーキッズ。
そのすばらしい演奏に子供も大人も釘付けに!!!
しかも、彼のギターはESPのオリジナルモデルなのだ!!!
かっこいい〜!!
あこがれの視線を向けるGENZメンバーなのだった。
続いてはGENZのライブ。
写真がなくてごめんなさい。
子供向けの曲がないけど、みんな聞いてくれるかな〜…とちょっと心配だったけど、みんな楽しく聞いてくれた☆
踊るライラちゃんのお姫様みたいな衣装に女の子たちが喜んでくれた。あとお父さんも?
子供たちがたくさんいる場所でのライブは刺激になる。
みんなありがとう〜!! 楽しく演奏できました。
ライブが終わってくつろぐJINくんと三ちゃん。
↓

ステージではマジシャン・テツさんによるマジックタイム!

マジックも音楽と同様、原語を越えた世界だね。
すばらしかった。
続いてはバケツドラムのMINMINさん。

写真右側の小さな子は微動だにせず見ていたよ。
子供って、ドラムとか太鼓とか好きなんだね〜。

少年とセッション。
この楽しさはきっと彼の記憶に残って、将来の夢の一つに「ドラマー」が加わったことだろう。
カールおじさんともセッション

片野 聡さんの篠笛。美しい音色が晴天にひびく。

篠笛といえば、日本では古来からお祭りや神事などで使われたりして、その音には人の心をコントロールする役割があるんじゃないかな。
子供と笛の音ってメルヘンですてきだった。笛吹き男について行ってしまう気持ちがよくわかった。
片野さんは音響も担当されててお世話になりました。
ありがとうございます!
そうして心安らぐ演奏が終わると、突然、悪そうな奴らが乱入〜!!!!

やばい〜子供が襲われている〜!
助けて〜!!!

そこへヒーロー登場!!!

駄菓子屋戦隊 ベーゴマン!!!!!
みんなで歌って悪者をやっつけた!
戦いが終わって、ブルーがいたので記念撮影。

本物のお坊さんのヒーローだった。
かっこよか。
そうこうしているうちに、広場が片付けられて、何かが始まるようだった。
た、戦いはまだ終わっていなかった!!!!
これからがこのお祭りのメインイベント「小麦粉大戦争」なのだ!!!
ぬおー忘れていたけど、少年たちが集めてた小麦粉爆弾はここで使うのか!!!
危険を感じ広場から退散したら、こちらにスタンバっている方が…。

なんだか本格的な戦いだ…。
子供たちも気合充分。抜かりはない様子だ。
少年が一人、こちらに走って来て「ここは荒れるかもしれない…」とかつぶやいていた。
えーこっちも戦場になるのww
GENZチームからは、代表してJINくんだけが参加することにw
いよいよ戦いがスタートした。

まずは水鉄砲で戦う。
小さい子から大人まで、水をかけあう!!!!
嬉しそうに走り回るJINくんwww

水鉄砲タイムが終わったら今度は小麦粉タイム!

小麦粉爆弾が炸裂!!!
流れ弾が飛んでくる。
弾を拾って、JINくんに投げるw

わwww気づかれたwww

再び水鉄砲タイム。給水する子供たち。

JINくんはこんな状態。

まぼろし堂のひで兄もこんな顔に。

子供たちと一緒に小麦粉まみれになって全力で遊んでいるひで兄とその仲間たち。
「まぼろし堂」はとってもとってもいい場所だなーと思った。
ここで遊んだ子供たちが成長して、思春期を迎え、やがて大人になっても、フラっと戻って来て話を聞いてくれるお兄ちゃんがいる場所。
それが「まぼろし堂」なんだ。
とってもとっても楽しい一日だった☆
みなさまありがとうございました!
また遊びに来ます〜!!
このノスタルジックな坂を登って☆

最後に、スタジオの記念撮影☆

三ちゃんありがとー!
■ 2015/5/5(火)
まぼロック@八千代の駄菓子屋 まぼろし堂
http://on.fb.me/1Iu1I3u
駄菓子屋さんまぼろし堂でこどもの日のイベント【まぼロック】
大人も子供になっちゃう日☆
<出演>
篠笛奏者 片野 聡
スーパーギタリスト Keiji by zero
バケツをたくみに使いリズムを奏でるドラマー MINMIN
GENZ
マジシャン・テツ
駄菓子屋戦隊 ベーゴマン
八千代のゆるキャラ 太陽の子 フルサーン
Writing : Chiyo
記事No.166
LIST
2016
- 16/10/08〜09 [群馬] 遊民谷ナイトライブ〜くるくるマーケット
- 16/09/04 [神奈川] 親子で楽しめる生演奏でカラダアソビワークショップ!in 横浜
- 16/08/03 [山梨] 本栖湖花火大会 『神湖祭』2016
- 16/06/11〜12 [山梨] ゆめむら'16「はみ出しパーティ純情派!」
- 16/06/05 [東京] PICNIC vol.8@渋谷COCOON
- 16/05/21〜22 [群馬] 遊民フェスタ2016@遊民谷
- 16/05/20 [東京] 言霊@四谷アウトブレイク
- 16/04/28 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 16/04/02〜04/03 [東京] お春風2016@代々木公園
- 16/03/12 [東京] おむすび@渋谷 Cocoon
2015
- 15/12/19〜20 [岐阜愛知] 岐阜 あめんぼ音宴〜カリンバな忘年会@名古屋 cafeKALAMA
- 15/12/13 [東京] MuKu Party 59@三軒茶屋a-bridge
- 15/12/12 [東京] 夜のハラッパ@大久保 蓬治療所
- 15/11/03 [東京] 焚火クラブ c/w オータムBBQ@江東区立若洲公園キャンプ場
- 15/10/26 [東京] SOUL DROP NIGHT@吉祥寺 シルバーエレファント
- 15/10/17 [茨城] Mazal2015@筑波ふれあいの里
- 15/09/13 [青森] Feel The Roots 2015@青森県三内丸山縄文遺跡
- 15/08/03 [山梨] 本栖湖花火大会「神湖祭」2015
- 15/07/31〜8/2 [神奈川] 第12回ひかり祭り
- 15/07/19 [東京] ハリーズナイト#2「Summer Jamming!」@下北沢 Music Island O
- 15/07/02 [東京] k:soul:yプレゼンツ「SOULLINK」@新宿Livefreak
- 15/06/20 [東京] DO YOU LOVE ME vol,5@立川 A.A.COMPANY
- 15/06/13〜14 [山梨] 第5回「蛍灯夜祭」@晴家村
- 15/06/11 [東京] ギターポップカフェ@荻窪アルカフェ
- 15/05/30 [群馬] 遊民フェスタ2015@遊民谷
- 15/05/27 [東京] SPECIAL 3MAN SHOW!!!@高円寺Reef
- 15/05/16〜17 [埼玉] リズムゲンvol8@狭山市 MUSIC BAR GION
- 15/05/05 [千葉] まぼロック@八千代の駄菓子屋 まぼろし堂
- 15/05/01 [東京] PLANET DRUM#9 ―望月懷遠―@下北沢 Cafe KICK
- 15/04/12 [東京] MuKu Party 57@三軒茶屋 a-bridge
- 15/04/05 [神奈川] 湯めむら@綱島温泉
- 15/03/28 [東京] 『春風2015』キッズエリア 歌&ダンスのワークショップ@代々木公園
- 15/03/24 [東京] ヒトモドキタチノヨル@高円寺Reef
- 15/03/01 [東京] 第18回アンデパンダン・パーティ@鷺ノ宮MUSA
- 15/02/28 [東京] 縄文アートフェス 野焼きまつり@町田 ひなた村
- 15/01/31 [東京] 宇宙進年会☆2015@恵比寿 莫同
- 15/01/24 [東京] 月虹夜〜gekkouya〜@Jam house 天照
- 15/01/17 [東京] 海月の日常 若林夏欧展
-
2014 ▼
- 14/12/20 [東京] 宇宙望年会@恵比寿 莫同
- 14/12/14 [東京] 情熱のモザイズム:レセプションパーティー
- 14/12/10 [東京] Chiyoソロライブ@大久保ルーテル教会
- 14/11/16 [東京] COOL! 高円寺 BOMB
- 14/11/01〜03 [神奈川] 第11回ひかり祭り@旧牧郷小学校
- 14/10/12 [東京] MuKu Party@三茶a-bridge
- 14/10/11 [埼玉] 自由の森学園30周年記念イベント
- 14/10/10 [東京] ALEGLIA vol.8@下北沢Cafe Kick
- 14/10/08 [東京] PLANET DRUM #7『酒酒落落』@下北沢Lown
- 14/10/04 [神奈川] 秋のBBQ@丹沢ホーム
- 14/09/27 [神奈川] Organics@藤野サンヒルズ
- 14/09/13〜14 [静岡] かわね 秋のたたけたけ祭り'14
- 14/09/07 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 14/08/24 [三重] 四日市White Blue
- 14/08/02 [神奈川] Drumcow vol.99@横須賀カリカ
- 14/07/12 [神奈川] Organics@藤野サンヒルズ
- 14/07/10 [東京] shu&K sem Fukui@高円寺 Reef
- 14/06/28〜29 [山梨] ゆめむら'14
- 14/06/14 [山梨] 蛍灯夜祭@晴家村
- 14/05/17 [群馬] 遊民谷 アースガーデンvol.3
- 14/05/04 [東京] 天上的空間@三茶 orbit
- 14/05/02 [静岡] PSYCO BEAT@Freakyshow
- 14/04/20 [神奈川] チルむら@三笠公園・野外ステージ
- 14/04/12 [静岡] かわね・風の大音楽祭@風工房
- 14/03/29 [東京] 宇宙規格@三茶a-bridge
- 14/03/22 [東京] Drumcow@下北沢Cafe KICK
- 14/02/19 [千葉] 音渦 LIVE 2014@松戸・天真寺
- 14/02/15 [東京] 東京恥部ナイト@渋谷MeWe
- 14/02/09 [東京] 三軒茶屋a-bridge
- 14/02/02 [東京] GENZ+Shu ライブ@高円寺Reef
- 14/01/13 [東京] PLANET DRUM@下北沢CAFE KICK
-
2013 ▼
- 13/12/22 [静岡] 大泉院 みんなの感謝祭
- 13/12/01 [神奈川] チルむら忘年会@綱島温泉
- 13/11/17 [東京] 町田Sticky Fingers
- 13/11/06 [東京] 高円寺Reef
- 13/10/25〜27 [神奈川] 第10回ひかり祭り
- 13/09/29 [東京] 百人町セプテンバーコンサート
- 13/09/21 [神奈川] 丹沢バカBBQ 2013
- 13/09/01 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 13/08/30 [東京] GENZ+Shu@高円寺Reef
- 13/08/10〜11 [神奈川] 奏音COW@横須賀カフェカリカ
- 13/08/03 [東京] 宇宙規格@渋谷 LIAISON CAFE
- 13/06/15 [東京] BOMBAY JUICE vol.2
- 13/06/09 [東京] 三軒茶屋a-bridge
- 13/05/19 [福島] 第四回 やびな市
- 13/05/01 [東京] Paradise Gallery Opening Party
- 13/04/26 [東京] GENZ+Shu ライブ@高円寺Reef
- 13/04/20 [東京] 宇宙キャンプ@cave246+
- 13/04/13 [東京] 成城九丁目カフェOpeningParty
- 13/04/12 [東京] BANQUET WITHOUT BORDERS
- 13/04/07 [東京] アウトドアデイジャパン
- 13/03/23 [東京] 宇宙規格@渋谷 LIAISON CAFE
- 13/03/03 [東京] 中村則夫 個展「放射」
- 13/03/01 [東京] アメイジングシモキタザワ
- 13/01/31 [東京] GENZ+Shu@高円寺Reef
- 13/01/18〜19 [東京] Sunside@吉祥寺S.P.C nite
-
2012 ▼
- 12/12/28 [東京] BIRTHDAY PARTY@山羊に、聞く?
- 12/12/09 [東京] 三茶 HEAVEN'S DOOR
- 12/11/23〜24 [茨城] 大子町GreenGreen×echo°
- 12/10/28 [静岡] 清水森林公園 秋まつり
- 12/10/20 [東京] 大森 圓能寺 en+
- 12/10/12 [東京] 高円寺Reef Shu+GENZ
- 12/09/23 [東京] AUN TOKYO 2ND EDITION
- 12/09/08 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 12/08/04〜05 [神奈川] 第9回ひかり祭り
- 12/07/27 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 12/06/09〜10 [山梨] ゆめむら2012
- 12/05/27 [東京] 多寿子×新垣尚香 写真展
- 12/05/26 [東京] 極楽チャンネル vol.13
- 12/04/08 [東京] アウトドアデイジャパン
- 12/04/07 [東京] 宇宙キャンプ@エンジョイ!ハウス
- 12/02/25 [東京] 大森 圓能寺 echo°Vol.2
- 12/02/12 [東京] 三軒茶屋a-bridge
-
2011 ▼
- 11/12/31〜12/01/01 [千葉] RAVER'S cafe
- 11/12/22 [栃木] 宇都宮 Nohkin's
- 11/12/11 [東京] 三茶a-bridge
- 11/11/12〜13 [千葉] Forest Jam Grande 2011
- 11/11/05 [東京] HOKKULI@Mondemingo
- 11/10/30 [東京] BABA FEST 2011
- 11/10/29 [東京] 若林夏欧展@青山ジェム アート
- 11/10/27 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/10/16 [三重] いなべ市市民感謝祭
- 11/10/15 [三重] 四日市AdvantageBar
- 11/10/14 [山梨] NATURE WIND 2011
- 11/10/01 [東京] 宇宙キャンプ@エンジョイ!ハウス
- 11/09/17 [東京] 大森 圓能寺 echo°
- 11/09/04 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 11/08/28 [東京] Holi-Day@目黒食堂
- 11/08/27〜28 [神奈川] 丹沢 Summer Gig&BBQ
- 11/08/21 [茨城] 第4回 北茨城市民夏まつり
- -- 11/08/07 [神奈川] 第8回ひかり祭り
- 11/07/31 [静岡] 浜松 寿梅園
- 11/07/30 [愛知] 名古屋 展・space 賽ノ目
- 11/07/29 [三重] 四日市 Bar BOZO
- 11/07/07 [東京] 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
- 11/06/12 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 11/05/31 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/05/06 [東京] 映画『ピンク・スバル』ミニライブ
- 11/04/30 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/04/24 [東京] チャリティーライブ@a-bridge
- 11/04/09〜10 [東京] アウトドアデイジャパン
- 11/03/26 [東京] 若林夏欧展@青山ジェム アート
- 11/02/24 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/02/13 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 11/01/15〜16 [東京] JOMON NIGHT
-
2010 ▼
- 10/12/22〜23 [静岡] PUNK DRUNKERS ARTSHOW
- 10/12/12 [東京] 三軒茶屋 a-bridge
- 10/11/20〜21 [千葉] Forest Jam Grande 2010
- 10/11/15 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 10/10/10 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 10/09/20 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 10/08/28〜29 [神奈川] 丹沢の森でライブ
- 10/08/08 [東京] 三軒茶屋 a-bridge
- 10/08/07〜08 [神奈川] 第7回ひかり祭り
- 10/07/22 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 10/07/03〜04 [千葉] 中滝 ArtVillege Sorane
- -- 10/06/04〜06 [東京] ウェルダン
- 10/05/03〜04 [東京] Mixing @ 渋谷 MODULE
- 10/04/17〜18 [愛知] そしたらしたら祭 @ 旧名倉中学校
- 10/03/28 [東京] ULTIMATE @ 渋谷RUBYROOM
- 10/02/19〜20 [東京] BOGOS!!4 @ 渋谷JzBrat
-
2009 / 2008 ▼
- 09/11/28 [東京] Harmony & Spicy
- 09/11/22〜23 [鳥取] gouache hair
- 09/11/21〜22 [三重] ALCHEMISTA COFFEE
- 09/11/08 [東京] Jamboree!! @ 三茶a-bridge
- 09/10/12 [某所] 原点回帰10《5周年》
- 09/10/11 [東京] 代官山 LIVE HOUSE LOOP
- 09/10/03〜04 [青森] 三内丸山縄文遺跡
- 09/09/21〜22 [静岡] HEAVENS DOOR 11th
- 09/09/19〜21 [三重] SUBWAY BAR
- 09/09/18〜19 [神戸] Chelsea
- 09/09/17〜18 [京都] SOLE CAFE
- 09/09/12〜13 [静岡] ハートランド・朝霧
- 09/09/05〜06 [千葉] RAVER'S cafe
- 09/08/29〜30 [静岡] NATURE WIND
- 09/08/23 [茨城] 北茨城のお祭りに潜入
- 09/08/21〜22 [東京] JOMON NIGHT
- 09/07/20〜21 [岡山] 城下公会堂
- 09/07/18〜20 [広島] 本間四畳半 @ 円座
- 09/07/11〜12 [三重] ANCYCLE
- 09/06/13〜14 [千葉] まごころ @ RAVER'S cafe
- -- 09/06/06〜09 [静岡] Jz music camp 2009
- 09/04/04 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 09/01/25〜26 [仙台] SPIRAL
- 09/01/11〜12 [三重] SUBWAY-BAR
- -- 08/08/02〜03 [神奈川] ひかり祭り
※[ -- ] はGENZライブ以外のレポート