09/07/20〜21 [岡山] 城下公会堂

09/07/18〜20 [広島] 本間四畳半 @ 円座のつづき
2009/7/20
天気は雨。だが普通の降りになっている。
荷物をまとめて車に詰め込むと、私たちは広島を後にし、次なる目的地、岡山を目指した。
広島 ありがとう!!!!!
途中のすごい霧。

岡山は雲っていたけどまだ雨は降っていなかった。
まずは本日の宿泊場所をチェック。
どえらく渋い旅館。

なぜ、こんなド渋なところになったかというと、わけがある。
もともと別のホテルを予約していたのだが、出発を数日後に控えたある日、タチさんの留守電にこんなメッセージが入っていた。
岡山○○ホテルです。緊急事態です・・・・
等ホテルは倒産いたしました。
来ていただいても泊まるところはありません。
えええええええーーーー!!!!!
それはだいぶ緊急事態ですナ。。。
ということで、急遽、こちらの旅館になったのだ。
昭和へタイムスリップしたような何ともノスタルジックなたたずまい。
従業員もベテランばかりでなんかほっとする。
こういうとこ好き。
しかも、戻りが非常識な時間になってしまう私たちに夜中の入り方を教えてくれたり、すごく親切だった。
それから、本日の会場へ行く前に、ちょっとご飯。
オルタのイノウエ君は岡山で有名なお店「やまと」にどうしても行きたかったそうで、並んでいました。

さらに、アマネ君も加わっていた。
↓↓↓

いつか私も行ってみたい。 φ(.. ) メモメモ
みんながいっぺんに入れそうなお店はなかったのでそれぞれ好きなものを食べることに。
岡山の街をウロウロ。



居心地のよい街だわーー。
ご飯を食べ終わったら、本日の会場 城下公会堂へ。
落ち着いた雰囲気のとってもステキなお店だった。



音もすごく気持ち良くて、本番がますます楽しみになった!!!!!

あ、お地蔵さんだ!!!
さてさて、いよいよ今回の山陽ツアーの締めくくりとなるイベント 『good moosic』 の始まり始まり〜!!


お客さんがどんどん集まってあっとゆうまに満席に。
こんなに沢山の知らない人たちの前で演奏するんだわ☆
と思うと、ドキドキワクワクである。
そして、なんと、広島 本間四畳半の川野さんとYAOYAOさんが来てくれた!!!
やばいっす!!!
地元のアーティストのuniTONEさんとMigratoryさんのライブを見ながら、会場の雰囲気を一生懸命感じ取ってみる。
みんな座ってはいるけど、純粋に音楽を楽しんでいて拍手の音も大きく、もりあがっている。
前の日記でも書いたけども、私たちは、今回 2パターンのGENZを準備していた。
A アゲアゲがっつり系
B ゆったりじっくり系
どっちがいいのかなーー。
悩んでいると、城下公会堂のオーナーさんやイベンターのおださんや、タチさんたちが、
やっちゃいなよ☆
と言ってくれた。
よーし、じゃあ、やっちゃいましょう。
というわけで、岡山ではプロジェクト A が実行された。
最初はまったりしてる曲から初めて、徐々に上げっていった。
会場にいたお客さんたちは、たぶん普段聞かない音楽を聞かされている状態だったと思うけど、みんな熱心に見てくれて、だんだんとみんなの気持ちがひとつになってくるのがわかった。
そして私も気持ちが上がってきて、「みんな、立ちましょうよ〜!!!」と言った!!!!
言ったよ!!! 私ついに。
そしたら、ほぼ全員がざざーっと立ち上がって踊りだしたよ!!!!
嬉しくて嬉しくて泣きそうになった。
けど涙はあとにとっておこうと思って我慢した。
私たちは演奏時間を勘違いしてて、ちょっと長めにやってしまった。。
すみませんでした。
でも精一杯ライブができた。
今回の旅で受信したパワーをありったけ放出して最後は足がフニャフニャガクガクになるくらい。
ライブが終わってステージから降りると、知ってる人も知らない人も、みんなが
すごかったよ〜!!! と声をかけてくれてホントに嬉しかった!!!!
次の植田アキヒロ君のライブ、とっても素晴らしかった。
彼は岡山を中心に活動するミュージシャンで、ギターの弾き語りなんだけど、曲もすごくいいし、声もすごくいいし、おしゃべりもすごくよかった。
またぜひ、一緒にイベントをやりたい☆
このくらいから、オルタのコシマル君が すごい大きな声で歓声を上げはじめて、
これはオルタのライブはすごくなりそうだわーーと予感がしていた。
この予感は的中する。
外では雨が降りだしていたけれど、熱気はどんどん上がり、会場はムンムンになってきた。
そこにオルタビンゴが登場して、イベントの絶頂を迎える!!!
すごいライブだった!!!!
すごかったよ!!!!
コシマル君が1曲目で絃を切ってしまうくらいすごい迫力だった。
そのあと植田アキヒロ君のギターを借りてやっていたけどその絃も切りそうな勢い。
無論、お客さんは総立ちになって大盛り上がりだ。
途中まで後ろの方で見ていたけど我慢できなくなって前の方へ行って踊り狂った。
写真とったけど、このようにブレブレで・・・

アンコールは美しい旋律の新曲だった。
このしっとりしたエンディングがすばらしかった。
岡山の人たちが、私の大好きなオルタビンゴを聴いて嬉しそうにしているのを見てジンとした。
そして今回の旅のハイライトシーンが走馬灯のように頭の中を駆け巡って、気が付いたら涙がこぼれていた。
本当にここに来れてよかったなーと思った。
岡山のミュージシャンと東京のミュージシャンが、そしてジャンルは違うけどバラバラにはならない音楽たちがいい感じにまざりあって、とってもいいイベントだった。
DJの方も、ちゃんとお話ししそびれちゃったけど見知らぬ私たちの音楽も事前にチェックしてくれていたようで選曲がやばかった!!!!!
GENZの前にかけていてくれた曲が全部好きでテンション ↑↑
ホントに楽しいイベントだったなぁ。
■ 2009/7/20(月)
岡山県岡山市 城下公会堂
http://www.saudade-ent.com/kokaido/
【good moosic vol.1】
LIVE : uniTONE/Migratory/GENZ/植田章敬/Alter Bingo
ライブのあとは、城下公会堂の上にあるバー サウダーヂな夜 で打ち上げ―。
こちらも素敵なお店でしたよ。

みなさん!!!!
岡山に行った際には、城下公会堂 と サウダーヂな夜 を要チェック!!
そんで、今回のイベントは、同じく岡山にある ムースカフェ の店長さんのイベント☆
今回、私たちはこちらのカフェには行けなかったけども次回は行ってみたいな〜。
打ち上げが終わったのは午前4時くらい?
(あんまり覚えてない)
おかみさんに教えてもらったとおり、裏口からお宿に入った。
哀愁漂う宿直のおじさまが出てきて、超事務所を通って荷物の搬入。
わけのわからん荷物を早朝に運び込む私たちにも岡山のおじさまは親切だった。
お宿に戻ると疲労がピークに。
ちょっとおしゃべりとかしてたけど、みんな寝る準備途中の変な格好で夢の中へ行ってしまった。。
ニッシーはメガネしたまま寝てたので取ってあげた。
タチさんは低周波治療器をつけたまま寝てたので取ってあげた。
あっちゃんは布団に横になったとたんに寝てしまった。
ヨッシーは座椅子で寝そうになっていたけど、ちゃんとお風呂に入って布団で寝ていた。(エライ!!)
よく寝た。。
翌日21日。
朝、チェックアウトして、すぐに出発。
昼前には岡山をあとにした。
城下公会堂のみなさま、ムースカフェのみなさま。
ありがとうございました〜!!!!
岡山ありがとう!!!!
山陽ありがとう!!!!!!
みんなありがとう!!!!!!!
帰りは平日だったので渋滞もなくて順調。
約10時間くらいで東京に到着した。
あたし、ずっと寝てたからあっとゆうまだった。
おしまい。
<今回旅で知った豆知識>
東西ではどんべえの汁が違うと聞いて買ってきた。
確かに、金色のスープだった。

ちなみに東の どんべえは、しょうゆ味の、茶色の汁。

(これは拾った写真)
Writing : Chiyo
記事No.8
LIST
2016
- 16/10/08〜09 [群馬] 遊民谷ナイトライブ〜くるくるマーケット
- 16/09/04 [神奈川] 親子で楽しめる生演奏でカラダアソビワークショップ!in 横浜
- 16/08/03 [山梨] 本栖湖花火大会 『神湖祭』2016
- 16/06/11〜12 [山梨] ゆめむら'16「はみ出しパーティ純情派!」
- 16/06/05 [東京] PICNIC vol.8@渋谷COCOON
- 16/05/21〜22 [群馬] 遊民フェスタ2016@遊民谷
- 16/05/20 [東京] 言霊@四谷アウトブレイク
- 16/04/28 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 16/04/02〜04/03 [東京] お春風2016@代々木公園
- 16/03/12 [東京] おむすび@渋谷 Cocoon
2015
- 15/12/19〜20 [岐阜愛知] 岐阜 あめんぼ音宴〜カリンバな忘年会@名古屋 cafeKALAMA
- 15/12/13 [東京] MuKu Party 59@三軒茶屋a-bridge
- 15/12/12 [東京] 夜のハラッパ@大久保 蓬治療所
- 15/11/03 [東京] 焚火クラブ c/w オータムBBQ@江東区立若洲公園キャンプ場
- 15/10/26 [東京] SOUL DROP NIGHT@吉祥寺 シルバーエレファント
- 15/10/17 [茨城] Mazal2015@筑波ふれあいの里
- 15/09/13 [青森] Feel The Roots 2015@青森県三内丸山縄文遺跡
- 15/08/03 [山梨] 本栖湖花火大会「神湖祭」2015
- 15/07/31〜8/2 [神奈川] 第12回ひかり祭り
- 15/07/19 [東京] ハリーズナイト#2「Summer Jamming!」@下北沢 Music Island O
- 15/07/02 [東京] k:soul:yプレゼンツ「SOULLINK」@新宿Livefreak
- 15/06/20 [東京] DO YOU LOVE ME vol,5@立川 A.A.COMPANY
- 15/06/13〜14 [山梨] 第5回「蛍灯夜祭」@晴家村
- 15/06/11 [東京] ギターポップカフェ@荻窪アルカフェ
- 15/05/30 [群馬] 遊民フェスタ2015@遊民谷
- 15/05/27 [東京] SPECIAL 3MAN SHOW!!!@高円寺Reef
- 15/05/16〜17 [埼玉] リズムゲンvol8@狭山市 MUSIC BAR GION
- 15/05/05 [千葉] まぼロック@八千代の駄菓子屋 まぼろし堂
- 15/05/01 [東京] PLANET DRUM#9 ―望月懷遠―@下北沢 Cafe KICK
- 15/04/12 [東京] MuKu Party 57@三軒茶屋 a-bridge
- 15/04/05 [神奈川] 湯めむら@綱島温泉
- 15/03/28 [東京] 『春風2015』キッズエリア 歌&ダンスのワークショップ@代々木公園
- 15/03/24 [東京] ヒトモドキタチノヨル@高円寺Reef
- 15/03/01 [東京] 第18回アンデパンダン・パーティ@鷺ノ宮MUSA
- 15/02/28 [東京] 縄文アートフェス 野焼きまつり@町田 ひなた村
- 15/01/31 [東京] 宇宙進年会☆2015@恵比寿 莫同
- 15/01/24 [東京] 月虹夜〜gekkouya〜@Jam house 天照
- 15/01/17 [東京] 海月の日常 若林夏欧展
-
2014 ▼
- 14/12/20 [東京] 宇宙望年会@恵比寿 莫同
- 14/12/14 [東京] 情熱のモザイズム:レセプションパーティー
- 14/12/10 [東京] Chiyoソロライブ@大久保ルーテル教会
- 14/11/16 [東京] COOL! 高円寺 BOMB
- 14/11/01〜03 [神奈川] 第11回ひかり祭り@旧牧郷小学校
- 14/10/12 [東京] MuKu Party@三茶a-bridge
- 14/10/11 [埼玉] 自由の森学園30周年記念イベント
- 14/10/10 [東京] ALEGLIA vol.8@下北沢Cafe Kick
- 14/10/08 [東京] PLANET DRUM #7『酒酒落落』@下北沢Lown
- 14/10/04 [神奈川] 秋のBBQ@丹沢ホーム
- 14/09/27 [神奈川] Organics@藤野サンヒルズ
- 14/09/13〜14 [静岡] かわね 秋のたたけたけ祭り'14
- 14/09/07 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 14/08/24 [三重] 四日市White Blue
- 14/08/02 [神奈川] Drumcow vol.99@横須賀カリカ
- 14/07/12 [神奈川] Organics@藤野サンヒルズ
- 14/07/10 [東京] shu&K sem Fukui@高円寺 Reef
- 14/06/28〜29 [山梨] ゆめむら'14
- 14/06/14 [山梨] 蛍灯夜祭@晴家村
- 14/05/17 [群馬] 遊民谷 アースガーデンvol.3
- 14/05/04 [東京] 天上的空間@三茶 orbit
- 14/05/02 [静岡] PSYCO BEAT@Freakyshow
- 14/04/20 [神奈川] チルむら@三笠公園・野外ステージ
- 14/04/12 [静岡] かわね・風の大音楽祭@風工房
- 14/03/29 [東京] 宇宙規格@三茶a-bridge
- 14/03/22 [東京] Drumcow@下北沢Cafe KICK
- 14/02/19 [千葉] 音渦 LIVE 2014@松戸・天真寺
- 14/02/15 [東京] 東京恥部ナイト@渋谷MeWe
- 14/02/09 [東京] 三軒茶屋a-bridge
- 14/02/02 [東京] GENZ+Shu ライブ@高円寺Reef
- 14/01/13 [東京] PLANET DRUM@下北沢CAFE KICK
-
2013 ▼
- 13/12/22 [静岡] 大泉院 みんなの感謝祭
- 13/12/01 [神奈川] チルむら忘年会@綱島温泉
- 13/11/17 [東京] 町田Sticky Fingers
- 13/11/06 [東京] 高円寺Reef
- 13/10/25〜27 [神奈川] 第10回ひかり祭り
- 13/09/29 [東京] 百人町セプテンバーコンサート
- 13/09/21 [神奈川] 丹沢バカBBQ 2013
- 13/09/01 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 13/08/30 [東京] GENZ+Shu@高円寺Reef
- 13/08/10〜11 [神奈川] 奏音COW@横須賀カフェカリカ
- 13/08/03 [東京] 宇宙規格@渋谷 LIAISON CAFE
- 13/06/15 [東京] BOMBAY JUICE vol.2
- 13/06/09 [東京] 三軒茶屋a-bridge
- 13/05/19 [福島] 第四回 やびな市
- 13/05/01 [東京] Paradise Gallery Opening Party
- 13/04/26 [東京] GENZ+Shu ライブ@高円寺Reef
- 13/04/20 [東京] 宇宙キャンプ@cave246+
- 13/04/13 [東京] 成城九丁目カフェOpeningParty
- 13/04/12 [東京] BANQUET WITHOUT BORDERS
- 13/04/07 [東京] アウトドアデイジャパン
- 13/03/23 [東京] 宇宙規格@渋谷 LIAISON CAFE
- 13/03/03 [東京] 中村則夫 個展「放射」
- 13/03/01 [東京] アメイジングシモキタザワ
- 13/01/31 [東京] GENZ+Shu@高円寺Reef
- 13/01/18〜19 [東京] Sunside@吉祥寺S.P.C nite
-
2012 ▼
- 12/12/28 [東京] BIRTHDAY PARTY@山羊に、聞く?
- 12/12/09 [東京] 三茶 HEAVEN'S DOOR
- 12/11/23〜24 [茨城] 大子町GreenGreen×echo°
- 12/10/28 [静岡] 清水森林公園 秋まつり
- 12/10/20 [東京] 大森 圓能寺 en+
- 12/10/12 [東京] 高円寺Reef Shu+GENZ
- 12/09/23 [東京] AUN TOKYO 2ND EDITION
- 12/09/08 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 12/08/04〜05 [神奈川] 第9回ひかり祭り
- 12/07/27 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 12/06/09〜10 [山梨] ゆめむら2012
- 12/05/27 [東京] 多寿子×新垣尚香 写真展
- 12/05/26 [東京] 極楽チャンネル vol.13
- 12/04/08 [東京] アウトドアデイジャパン
- 12/04/07 [東京] 宇宙キャンプ@エンジョイ!ハウス
- 12/02/25 [東京] 大森 圓能寺 echo°Vol.2
- 12/02/12 [東京] 三軒茶屋a-bridge
-
2011 ▼
- 11/12/31〜12/01/01 [千葉] RAVER'S cafe
- 11/12/22 [栃木] 宇都宮 Nohkin's
- 11/12/11 [東京] 三茶a-bridge
- 11/11/12〜13 [千葉] Forest Jam Grande 2011
- 11/11/05 [東京] HOKKULI@Mondemingo
- 11/10/30 [東京] BABA FEST 2011
- 11/10/29 [東京] 若林夏欧展@青山ジェム アート
- 11/10/27 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/10/16 [三重] いなべ市市民感謝祭
- 11/10/15 [三重] 四日市AdvantageBar
- 11/10/14 [山梨] NATURE WIND 2011
- 11/10/01 [東京] 宇宙キャンプ@エンジョイ!ハウス
- 11/09/17 [東京] 大森 圓能寺 echo°
- 11/09/04 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 11/08/28 [東京] Holi-Day@目黒食堂
- 11/08/27〜28 [神奈川] 丹沢 Summer Gig&BBQ
- 11/08/21 [茨城] 第4回 北茨城市民夏まつり
- -- 11/08/07 [神奈川] 第8回ひかり祭り
- 11/07/31 [静岡] 浜松 寿梅園
- 11/07/30 [愛知] 名古屋 展・space 賽ノ目
- 11/07/29 [三重] 四日市 Bar BOZO
- 11/07/07 [東京] 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
- 11/06/12 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 11/05/31 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/05/06 [東京] 映画『ピンク・スバル』ミニライブ
- 11/04/30 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/04/24 [東京] チャリティーライブ@a-bridge
- 11/04/09〜10 [東京] アウトドアデイジャパン
- 11/03/26 [東京] 若林夏欧展@青山ジェム アート
- 11/02/24 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/02/13 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 11/01/15〜16 [東京] JOMON NIGHT
-
2010 ▼
- 10/12/22〜23 [静岡] PUNK DRUNKERS ARTSHOW
- 10/12/12 [東京] 三軒茶屋 a-bridge
- 10/11/20〜21 [千葉] Forest Jam Grande 2010
- 10/11/15 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 10/10/10 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 10/09/20 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 10/08/28〜29 [神奈川] 丹沢の森でライブ
- 10/08/08 [東京] 三軒茶屋 a-bridge
- 10/08/07〜08 [神奈川] 第7回ひかり祭り
- 10/07/22 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 10/07/03〜04 [千葉] 中滝 ArtVillege Sorane
- -- 10/06/04〜06 [東京] ウェルダン
- 10/05/03〜04 [東京] Mixing @ 渋谷 MODULE
- 10/04/17〜18 [愛知] そしたらしたら祭 @ 旧名倉中学校
- 10/03/28 [東京] ULTIMATE @ 渋谷RUBYROOM
- 10/02/19〜20 [東京] BOGOS!!4 @ 渋谷JzBrat
-
2009 / 2008 ▼
- 09/11/28 [東京] Harmony & Spicy
- 09/11/22〜23 [鳥取] gouache hair
- 09/11/21〜22 [三重] ALCHEMISTA COFFEE
- 09/11/08 [東京] Jamboree!! @ 三茶a-bridge
- 09/10/12 [某所] 原点回帰10《5周年》
- 09/10/11 [東京] 代官山 LIVE HOUSE LOOP
- 09/10/03〜04 [青森] 三内丸山縄文遺跡
- 09/09/21〜22 [静岡] HEAVENS DOOR 11th
- 09/09/19〜21 [三重] SUBWAY BAR
- 09/09/18〜19 [神戸] Chelsea
- 09/09/17〜18 [京都] SOLE CAFE
- 09/09/12〜13 [静岡] ハートランド・朝霧
- 09/09/05〜06 [千葉] RAVER'S cafe
- 09/08/29〜30 [静岡] NATURE WIND
- 09/08/23 [茨城] 北茨城のお祭りに潜入
- 09/08/21〜22 [東京] JOMON NIGHT
- 09/07/20〜21 [岡山] 城下公会堂
- 09/07/18〜20 [広島] 本間四畳半 @ 円座
- 09/07/11〜12 [三重] ANCYCLE
- 09/06/13〜14 [千葉] まごころ @ RAVER'S cafe
- -- 09/06/06〜09 [静岡] Jz music camp 2009
- 09/04/04 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 09/01/25〜26 [仙台] SPIRAL
- 09/01/11〜12 [三重] SUBWAY-BAR
- -- 08/08/02〜03 [神奈川] ひかり祭り
※[ -- ] はGENZライブ以外のレポート