15/05/30 [群馬] 遊民フェスタ2015@遊民谷

2015年5月30日(土)〜31日(日)は群馬県赤城山にある遊民谷にて、森のコンサート「遊民フェスタ」に参加した。

遊民谷を訪れるのは去年に引き続き2回目。
遊民谷は「調和」をテーマに掲げるコミュニティー。
「遊民フェスタ」は、参加者みんなで作り上げる、とっても暖かいイベントなのだ。
今年は人が多そう〜!との噂を聞いて、早めに現場入り。
遊民谷に到着すると、マルシェのみんなが準備を始めていて楽しげな雰囲気が漂っていた。

お友達のフェルト作家「こもみのこ」のともちゃんもかわいいお店を出していた。

※写真はライラちゃんかな?拝借しました。
近くの木には、来るまえから写真で見ていて気になっていたクサリが!

一本の木からチェーンソーだけで作ったそうな。すごい!!!
ステージではライブも始まり。
すてきな歌声が森にこだましていた☆Rinnさん

今回ステージ周りでもお世話になったWATERさん。

サーカス学校のみなさんも、会場のあちこちで楽しいパフォーマンを見せてくれて、子供たちが大喜び!

さて、遊民谷といえば、磐座(いわくら)。
ステージの後ろに巨大な岩の壁がある。
ライブの前に、岩に挨拶に行った。


圧倒的な存在感に無言になる。
私たちは、周りのものすべてに神様の存在を感じてしまう民族。
その中でも岩を信仰の対象とするのが磐座信仰で、縄文時代からずーーーっと続く土着の概念だ。
どーーんとそびえる遊民谷の岩も、私にたくさんのことを語りかけてきたよ。
遊民谷の岩には、何かが出てきたのか、入って行ったのか、不思議な穴があるんだ。

岩を見ていたら、すがすがしい笛の音が…。
振り返ると、Chamaさんのステージが始まったところだった。

Chamaさんは、シャーマニックな演奏家で、この場所にぴったりな人☆
パッション系パーカニスト、ソルティさんと、GENZのJINくんも参加して、すばらしいライブだった。

続いてはソラヲトさん。
ヨダくんのハンドラムの優しい音と、さゆりちゃんのやわらかな声が心地よく流れた〜。


そんなゆったりとした空気を受け継いで、GENZ。

今回は、LYLA、Sakuya、Yoshinoの3人の踊り子たちと共演。

まるでボッティチェリの絵画「プリマヴェーラ」のような光景が目の前に!!
ライブはどんどん盛り上がって、最後はみんなでセッション!


品川ジャンベポッセのノブくんや、遊びに来ていたじんけけんじくん、遊民フェスタ出演者のソルティさんやノーケンさんも演奏に加わり、ステージの前には女神たちが大集合になった!

みんなと心がひとつになって楽しいライブができた〜!!!
ありがとう〜!!!
※GENZの写真は「こもみのこ」ともちゃんのアルバムから拝借しました。
さて、土曜日昼の部のラストは「Dreadの音」。
ピースフルなロックが木々の間を駆け抜けて空に昇って行った!

遊民谷のコンサートはいろいろなジャンルの音楽が聞けてとっても面白い〜!
ひといきついて、ともちゃんちのハリネズミ すなおくんとしばし戯れていたら…

なにやらセッションが始まった〜

楽しい午後はあっとゆうまに過ぎて、魅惑の夜の部に。
夜の部は静かな音楽とファイヤーダンスの時間。
まるで何かの儀式のように神聖な空気の中、宴が始まった。

ソラヲトのヨダくんのハンドラムの音色にのせて、
SatriちゃんとSakuyaちゃんのダンス。

ゆらゆらと揺らぐ炎にみんなうっとり☆
ひのみこ恵さんのクリスタルボウルと歌。

神代の歌声とTomoeちゃんとYoshinoちゃんの炎の舞。
ひのみこ恵さんの声が夜の闇にすーーっと入って来て、魔法にかかったようだった。
幻想的で美しくて、意識が太古の祭りへとタイムトリップした。


盛り上がって来たところで、みんなのセッションタイム。
カオティックな舞台が、まるでDoorsのアルバムのジャケットみたいな光景になっていた。

ふとステージ後ろの石舞台を見ると、ジェダイが!!!

剣士の後藤佑介くんがファイヤーソードの舞を披露していた。
かっこよすぎ!!!!!
夜の部も内容の濃いすばらしいステージだった☆
誰もいなくなった夜の舞台にいた巨大な蟻。

比べるものがないのでわかりにくいけど、3cmくらいあった。
2015年5月31日(日)
遊民谷2日目の朝。

爽やかな朝。
まずは池に大量の鯉がいる近所の温泉へ。

魚。底なしの食欲…。
遊民谷に戻ると、琴とライラちゃんのコラボが始まっていた。

極東の音色に西アジアな舞。不思議な世界だった。
yO'ceans
自然体が心地よい。音が森に響いて気持ちよかった〜!

続いては、着物で世界を旅している伊藤研人さんのお話。

いろいろな国を旅して、いろいろな国の人たちとふれあってきたけど、その中でも日本人はとにかくよく働く、とお話してた。
どんどん人が入れ替わって行くような過酷な現場でも、日本人は真面目にしかも楽しそうに仕事をしていて、長く続けていける。
先輩の日本人たちもそうしてやってきたおかげで、初めての土地で、日本人だからというだけで無条件に信用してもらえたり、助けてもらえたりしたそうだ。
これは日本人が“美徳”と考えるものと関係があるのかな?
伊藤研人さんは、さまざまな文化に触れてその違いを尊重すると共に、日本の文化にも誇りを持てるようになったとお話してた。
この世界にこれからますます必要となっていく「調和」。それを世界中の人たちと共有していくために、日本の文化が果たす役割は大きいと考えて伊藤研人さんは旅を続けているのだ。
晴れやかな顔をしてお話してる姿を見たら、とてもすがすがしい気持ちになった。
すばらしいお話ありがとうございました!
森の舞踏会は続く。
AYSEL with Dancers

AYSELは遊民谷のひろさんのユニット。
オリエンタルなギターの音色がダンスとマッチしてとてもステキだった。
ステージにあがりたい子供たち☆

あと何年かしたらここで歌っているかもね??
Satriさん。女神降臨☆

森の木陰ではほっこりタイム♨

ハナブーシュカ
自由に解き放たれた音楽。

Nouken's X
サズ奏者のノーケンさんのユニット。
神話からインスパイアされた曲たちが物語の世界を美しい音色に変えて語る。

ノーケンさんは今回、ステージ周りの対応と司会も務めていた。
おつかれさまでした〜!!!
遊民谷では大人も子供ものびのびと楽しんいて、まさにLOVE&PEACEな世界だ。
朝は鳥たちが盛大に歌い、人間たちも音楽を楽しみ、子供たちは走り回り、夜は虫たちが美しいハーモニーを奏でていた。
こんな美しい世界にいたら私たちは愛し合うしかないじゃない?

遊民谷のみなさま、ひろさん。すばらしい時間をありがとうございました!
ごはんもとてもおいしかったです!
またみんなで遊びましょう〜☆

これは遊民谷の帰りに見た光景。
世界が金色に輝いていた。
私はこの言葉を思い出した。
“その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を青き清浄の地に導かん。”
風の谷のナウシカに出てくる一節。
私の周りには青き衣の者がたくさんいるなー。
■ 2015/5/30(土)
遊民フェスタ2015
https://www.facebook.com/events/783383898408893/
2015年5月30日(土)〜31日(日)
@群馬県 遊民谷
森の中で野鳥達といっしょにLove&Peaceなイベントを創り上げましょう♪
遊民フェスタはみんなでつくりあげる全員参加のイベントです♪
《5/30 昼の部》メインステージ
masha
星 文昭
サークル悠
Rinn
グルーポ レヴェラシオン
WATER
Chama
ソラヲト
GENZ
Dreadの音
《5/30 夜の部》石舞台演舞
ひのみこ恵
<ファイヤーパフォーマンス>
Tomoe/Satri/Yoshino/Sakuya
<ディジュリドゥー、ダンス>
Freemantra
☆サーカス(玉乗り、ジャグリングなど)
☆その他、打楽器セッション、他
《5/31 昼の部》メインステージ
アフリカの風〜MARAFALANYI〜
Give Thanx
ひのみこ恵
はじめちゃん
yO'ceans
伊藤研人(トークライブ)
《5/31 森の舞踏会》メインステージ
AYSEL with Dancers
ラウレア フラ サークル
Amirah
Aileena
上州エイサー彩風
JVマダムチーム
アルシアーラ
ハナブーシュカ
Mariko
Nouken's X
TAURUA NUI o te ori Tahichi
Writing : Chiyo
記事No.169
LIST
2016
- 16/10/08〜09 [群馬] 遊民谷ナイトライブ〜くるくるマーケット
- 16/09/04 [神奈川] 親子で楽しめる生演奏でカラダアソビワークショップ!in 横浜
- 16/08/03 [山梨] 本栖湖花火大会 『神湖祭』2016
- 16/06/11〜12 [山梨] ゆめむら'16「はみ出しパーティ純情派!」
- 16/06/05 [東京] PICNIC vol.8@渋谷COCOON
- 16/05/21〜22 [群馬] 遊民フェスタ2016@遊民谷
- 16/05/20 [東京] 言霊@四谷アウトブレイク
- 16/04/28 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 16/04/02〜04/03 [東京] お春風2016@代々木公園
- 16/03/12 [東京] おむすび@渋谷 Cocoon
2015
- 15/12/19〜20 [岐阜愛知] 岐阜 あめんぼ音宴〜カリンバな忘年会@名古屋 cafeKALAMA
- 15/12/13 [東京] MuKu Party 59@三軒茶屋a-bridge
- 15/12/12 [東京] 夜のハラッパ@大久保 蓬治療所
- 15/11/03 [東京] 焚火クラブ c/w オータムBBQ@江東区立若洲公園キャンプ場
- 15/10/26 [東京] SOUL DROP NIGHT@吉祥寺 シルバーエレファント
- 15/10/17 [茨城] Mazal2015@筑波ふれあいの里
- 15/09/13 [青森] Feel The Roots 2015@青森県三内丸山縄文遺跡
- 15/08/03 [山梨] 本栖湖花火大会「神湖祭」2015
- 15/07/31〜8/2 [神奈川] 第12回ひかり祭り
- 15/07/19 [東京] ハリーズナイト#2「Summer Jamming!」@下北沢 Music Island O
- 15/07/02 [東京] k:soul:yプレゼンツ「SOULLINK」@新宿Livefreak
- 15/06/20 [東京] DO YOU LOVE ME vol,5@立川 A.A.COMPANY
- 15/06/13〜14 [山梨] 第5回「蛍灯夜祭」@晴家村
- 15/06/11 [東京] ギターポップカフェ@荻窪アルカフェ
- 15/05/30 [群馬] 遊民フェスタ2015@遊民谷
- 15/05/27 [東京] SPECIAL 3MAN SHOW!!!@高円寺Reef
- 15/05/16〜17 [埼玉] リズムゲンvol8@狭山市 MUSIC BAR GION
- 15/05/05 [千葉] まぼロック@八千代の駄菓子屋 まぼろし堂
- 15/05/01 [東京] PLANET DRUM#9 ―望月懷遠―@下北沢 Cafe KICK
- 15/04/12 [東京] MuKu Party 57@三軒茶屋 a-bridge
- 15/04/05 [神奈川] 湯めむら@綱島温泉
- 15/03/28 [東京] 『春風2015』キッズエリア 歌&ダンスのワークショップ@代々木公園
- 15/03/24 [東京] ヒトモドキタチノヨル@高円寺Reef
- 15/03/01 [東京] 第18回アンデパンダン・パーティ@鷺ノ宮MUSA
- 15/02/28 [東京] 縄文アートフェス 野焼きまつり@町田 ひなた村
- 15/01/31 [東京] 宇宙進年会☆2015@恵比寿 莫同
- 15/01/24 [東京] 月虹夜〜gekkouya〜@Jam house 天照
- 15/01/17 [東京] 海月の日常 若林夏欧展
-
2014 ▼
- 14/12/20 [東京] 宇宙望年会@恵比寿 莫同
- 14/12/14 [東京] 情熱のモザイズム:レセプションパーティー
- 14/12/10 [東京] Chiyoソロライブ@大久保ルーテル教会
- 14/11/16 [東京] COOL! 高円寺 BOMB
- 14/11/01〜03 [神奈川] 第11回ひかり祭り@旧牧郷小学校
- 14/10/12 [東京] MuKu Party@三茶a-bridge
- 14/10/11 [埼玉] 自由の森学園30周年記念イベント
- 14/10/10 [東京] ALEGLIA vol.8@下北沢Cafe Kick
- 14/10/08 [東京] PLANET DRUM #7『酒酒落落』@下北沢Lown
- 14/10/04 [神奈川] 秋のBBQ@丹沢ホーム
- 14/09/27 [神奈川] Organics@藤野サンヒルズ
- 14/09/13〜14 [静岡] かわね 秋のたたけたけ祭り'14
- 14/09/07 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 14/08/24 [三重] 四日市White Blue
- 14/08/02 [神奈川] Drumcow vol.99@横須賀カリカ
- 14/07/12 [神奈川] Organics@藤野サンヒルズ
- 14/07/10 [東京] shu&K sem Fukui@高円寺 Reef
- 14/06/28〜29 [山梨] ゆめむら'14
- 14/06/14 [山梨] 蛍灯夜祭@晴家村
- 14/05/17 [群馬] 遊民谷 アースガーデンvol.3
- 14/05/04 [東京] 天上的空間@三茶 orbit
- 14/05/02 [静岡] PSYCO BEAT@Freakyshow
- 14/04/20 [神奈川] チルむら@三笠公園・野外ステージ
- 14/04/12 [静岡] かわね・風の大音楽祭@風工房
- 14/03/29 [東京] 宇宙規格@三茶a-bridge
- 14/03/22 [東京] Drumcow@下北沢Cafe KICK
- 14/02/19 [千葉] 音渦 LIVE 2014@松戸・天真寺
- 14/02/15 [東京] 東京恥部ナイト@渋谷MeWe
- 14/02/09 [東京] 三軒茶屋a-bridge
- 14/02/02 [東京] GENZ+Shu ライブ@高円寺Reef
- 14/01/13 [東京] PLANET DRUM@下北沢CAFE KICK
-
2013 ▼
- 13/12/22 [静岡] 大泉院 みんなの感謝祭
- 13/12/01 [神奈川] チルむら忘年会@綱島温泉
- 13/11/17 [東京] 町田Sticky Fingers
- 13/11/06 [東京] 高円寺Reef
- 13/10/25〜27 [神奈川] 第10回ひかり祭り
- 13/09/29 [東京] 百人町セプテンバーコンサート
- 13/09/21 [神奈川] 丹沢バカBBQ 2013
- 13/09/01 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 13/08/30 [東京] GENZ+Shu@高円寺Reef
- 13/08/10〜11 [神奈川] 奏音COW@横須賀カフェカリカ
- 13/08/03 [東京] 宇宙規格@渋谷 LIAISON CAFE
- 13/06/15 [東京] BOMBAY JUICE vol.2
- 13/06/09 [東京] 三軒茶屋a-bridge
- 13/05/19 [福島] 第四回 やびな市
- 13/05/01 [東京] Paradise Gallery Opening Party
- 13/04/26 [東京] GENZ+Shu ライブ@高円寺Reef
- 13/04/20 [東京] 宇宙キャンプ@cave246+
- 13/04/13 [東京] 成城九丁目カフェOpeningParty
- 13/04/12 [東京] BANQUET WITHOUT BORDERS
- 13/04/07 [東京] アウトドアデイジャパン
- 13/03/23 [東京] 宇宙規格@渋谷 LIAISON CAFE
- 13/03/03 [東京] 中村則夫 個展「放射」
- 13/03/01 [東京] アメイジングシモキタザワ
- 13/01/31 [東京] GENZ+Shu@高円寺Reef
- 13/01/18〜19 [東京] Sunside@吉祥寺S.P.C nite
-
2012 ▼
- 12/12/28 [東京] BIRTHDAY PARTY@山羊に、聞く?
- 12/12/09 [東京] 三茶 HEAVEN'S DOOR
- 12/11/23〜24 [茨城] 大子町GreenGreen×echo°
- 12/10/28 [静岡] 清水森林公園 秋まつり
- 12/10/20 [東京] 大森 圓能寺 en+
- 12/10/12 [東京] 高円寺Reef Shu+GENZ
- 12/09/23 [東京] AUN TOKYO 2ND EDITION
- 12/09/08 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 12/08/04〜05 [神奈川] 第9回ひかり祭り
- 12/07/27 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 12/06/09〜10 [山梨] ゆめむら2012
- 12/05/27 [東京] 多寿子×新垣尚香 写真展
- 12/05/26 [東京] 極楽チャンネル vol.13
- 12/04/08 [東京] アウトドアデイジャパン
- 12/04/07 [東京] 宇宙キャンプ@エンジョイ!ハウス
- 12/02/25 [東京] 大森 圓能寺 echo°Vol.2
- 12/02/12 [東京] 三軒茶屋a-bridge
-
2011 ▼
- 11/12/31〜12/01/01 [千葉] RAVER'S cafe
- 11/12/22 [栃木] 宇都宮 Nohkin's
- 11/12/11 [東京] 三茶a-bridge
- 11/11/12〜13 [千葉] Forest Jam Grande 2011
- 11/11/05 [東京] HOKKULI@Mondemingo
- 11/10/30 [東京] BABA FEST 2011
- 11/10/29 [東京] 若林夏欧展@青山ジェム アート
- 11/10/27 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/10/16 [三重] いなべ市市民感謝祭
- 11/10/15 [三重] 四日市AdvantageBar
- 11/10/14 [山梨] NATURE WIND 2011
- 11/10/01 [東京] 宇宙キャンプ@エンジョイ!ハウス
- 11/09/17 [東京] 大森 圓能寺 echo°
- 11/09/04 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 11/08/28 [東京] Holi-Day@目黒食堂
- 11/08/27〜28 [神奈川] 丹沢 Summer Gig&BBQ
- 11/08/21 [茨城] 第4回 北茨城市民夏まつり
- -- 11/08/07 [神奈川] 第8回ひかり祭り
- 11/07/31 [静岡] 浜松 寿梅園
- 11/07/30 [愛知] 名古屋 展・space 賽ノ目
- 11/07/29 [三重] 四日市 Bar BOZO
- 11/07/07 [東京] 三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
- 11/06/12 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 11/05/31 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/05/06 [東京] 映画『ピンク・スバル』ミニライブ
- 11/04/30 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/04/24 [東京] チャリティーライブ@a-bridge
- 11/04/09〜10 [東京] アウトドアデイジャパン
- 11/03/26 [東京] 若林夏欧展@青山ジェム アート
- 11/02/24 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 11/02/13 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 11/01/15〜16 [東京] JOMON NIGHT
-
2010 ▼
- 10/12/22〜23 [静岡] PUNK DRUNKERS ARTSHOW
- 10/12/12 [東京] 三軒茶屋 a-bridge
- 10/11/20〜21 [千葉] Forest Jam Grande 2010
- 10/11/15 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 10/10/10 [東京] MuKu Party@a-bridge
- 10/09/20 [青森] 縄文アートフェスティバル
- 10/08/28〜29 [神奈川] 丹沢の森でライブ
- 10/08/08 [東京] 三軒茶屋 a-bridge
- 10/08/07〜08 [神奈川] 第7回ひかり祭り
- 10/07/22 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 10/07/03〜04 [千葉] 中滝 ArtVillege Sorane
- -- 10/06/04〜06 [東京] ウェルダン
- 10/05/03〜04 [東京] Mixing @ 渋谷 MODULE
- 10/04/17〜18 [愛知] そしたらしたら祭 @ 旧名倉中学校
- 10/03/28 [東京] ULTIMATE @ 渋谷RUBYROOM
- 10/02/19〜20 [東京] BOGOS!!4 @ 渋谷JzBrat
-
2009 / 2008 ▼
- 09/11/28 [東京] Harmony & Spicy
- 09/11/22〜23 [鳥取] gouache hair
- 09/11/21〜22 [三重] ALCHEMISTA COFFEE
- 09/11/08 [東京] Jamboree!! @ 三茶a-bridge
- 09/10/12 [某所] 原点回帰10《5周年》
- 09/10/11 [東京] 代官山 LIVE HOUSE LOOP
- 09/10/03〜04 [青森] 三内丸山縄文遺跡
- 09/09/21〜22 [静岡] HEAVENS DOOR 11th
- 09/09/19〜21 [三重] SUBWAY BAR
- 09/09/18〜19 [神戸] Chelsea
- 09/09/17〜18 [京都] SOLE CAFE
- 09/09/12〜13 [静岡] ハートランド・朝霧
- 09/09/05〜06 [千葉] RAVER'S cafe
- 09/08/29〜30 [静岡] NATURE WIND
- 09/08/23 [茨城] 北茨城のお祭りに潜入
- 09/08/21〜22 [東京] JOMON NIGHT
- 09/07/20〜21 [岡山] 城下公会堂
- 09/07/18〜20 [広島] 本間四畳半 @ 円座
- 09/07/11〜12 [三重] ANCYCLE
- 09/06/13〜14 [千葉] まごころ @ RAVER'S cafe
- -- 09/06/06〜09 [静岡] Jz music camp 2009
- 09/04/04 [東京] 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR
- 09/01/25〜26 [仙台] SPIRAL
- 09/01/11〜12 [三重] SUBWAY-BAR
- -- 08/08/02〜03 [神奈川] ひかり祭り
※[ -- ] はGENZライブ以外のレポート